社内制度

DWSブログについて(一職員が考えたこと)

shumpei

はじめに

こんにちは。職員のshumpeiです。

本記事では、今ご覧になっているDWSブログについてのお話をします。想定読者は当社への転職を検討されている方です。本記事の目的は、1.DWSブログがどのように運用されているか、2.執筆ハードルを下げるために筆者が考えたこと、この二つをお伝えすることです。

DWSブログの目的

まず、なぜ当社が会社としてブログを運営しているのか、その目的を確認します。ブログに関する社内向けドキュメントに次のような文言がありました。

ブログをキッカケにDWSのワークスタイルや業務、働いている社員に興味を持ってもらうというテーマに沿っていれば、書く内容は何でもOKです。(技術ブログ、業務への思い、普段感じていることなどなど)

要するに、「DWSがどんな会社か、そこではどんな人がどんなふうに働いているのか」を社外にお伝えするのがDWSブログの目的と言えるでしょう。特に、転職を検討されている方に対してこういった情報を提供する価値は高いと思われます。DWSブログが特に転職者向けの情報提供を目的として運営されていると捉えた上で話を進めます。

ブログと人事評価

DWSブログは現役の職員が執筆しています。そして、ブログは人事評価の一基準になっています。具体的には、四半期(3ヶ月)毎に1本以上記事を執筆・公開することが望まれています。さらに、四半期中に公開されたブログを対象に、全職員による投票を経てブログ大賞が選出されます。DWSブログのトップページに表示される「おすすめ記事」がブログ大賞選出記事です。公開記事の中でも特に力作揃いですので、ぜひチェックしてみてください。また、評価制度について知りたい方は「DWSの新評価制度を大公開!」もご覧ください。

執筆ハードルを下げるためのテーマ案

さて、文章を書くのが苦手な人にとって、ブログが人事評価に含まれることはあまり嬉しくないですよね。筆者は文章を書くのが苦手で、毎度ブログ執筆に四苦八苦しています(思えば小学生の頃から、読書感想文や日記などの宿題が苦手でした)。もし転職検討者の方が同様の思いを抱かれて、入社を躊躇われることがあるならばもったいないことと思います。そこで、記事執筆ハードルを下げるためにどのようなテーマを設定するのがよさそうか、私が考えたことを書いてみます。

「DWSがどんな会社か、そこではどんな人がどんなふうに働いているのか」を社外にお伝えするのがDWSブログの目的でした。したがって、DWSで仕事をする中で見聞きした事実をそのまま報告するだけでも良いと言えるのではないでしょうか(機密情報・個人情報の公開は言うまでもなくNGですが)。それら事実を分析したり、自分が感じたことや考えたことを加えても良いかもしれませんが、まずは事実報告だけを目標にすれば、だいぶ気が楽になると筆者は思い至りました。この方針で、以下、いくつかブログのテーマ案を記します。

「やってみた」系

まずは自分がやってみたこと、体験したことを報告する「やってみた」系です。技術ブログではお馴染みのテーマですね。最近公開されたDWSブログでは「Azure Copilot を使ってみました」や「GitHubからCloudFormationを自動更新してみた」が該当します。もっと単純な検証ですが、私が書いた「AWSのタグエディタを触ってみた」もあります。DWSの業務では具体的にどんな技術に触れられるのかを伝えられる点で、会社ブログの目的は果たしていると言えるでしょう。

報告できる体験は何もコンピュータ技術関連のものに限りません。社内読書会の開催報告(例:「会議を改善するための読書会を行いました!」)や残業するのに必要な手続きと感想(例:「残業なしの会社で残業してみた」)をする記事にすることもできます。こう考えると、意外と書けそうなテーマは見つけられるのではないでしょうか。

「会社紹介・自己紹介」系

次に、会社の制度や職員(の働き方)を紹介する「会社紹介・自己紹介系」系です。DWSブログがどのように運用されているか説明している点で、本記事にもこの側面があります。他には、「エクストリーム休暇を取得しました」や「エンジニアが喜ぶ福利厚生の数々」のように、社内制度の活用例を報告する記事もあります。同じ制度についてであっても、別の職員が改めてブログを執筆・公開することに意義があると思います。というのは、制度がまだ存続していることや別の活用事例を外部にお知らせできるからです。筆者も近々エクストリーム休暇を取得予定ですので、後日その経験をブログにするかもしれません。

また、勤務時のタイムテーブルを公開することで、DWSでの働き方をより具体的にイメージいただく材料を提供できると思います。事例としては「【エンジニア未経験ver.】DWSでのリアルな1日。」「プリセールスチームって何するの?メンバーの1日を赤裸々公開!」などがあります。

また、どんな人が働いているのか、どんな経験をしているのか、というのも転職を検討されている方にとっては大きな関心事かと思います。そういった需要に応える意味でも、職員の自己紹介や経験のサマリを記事化するのも良さそうです。既存事例としては「【自己紹介】2023年7月入社のtokusanです」や「これまで参加してきた開発プロジェクトと学び」などがあります。

おわりに

本記事では、DWSブログが特に転職者向けの情報提供を目的に運営されていると捉えた上で、ブログが人事評価の一基準になっていることをお伝えしました。そして、文章を書くことが苦手な人間がブログを書くにはどのようなテーマを設定するのが良さそうか、既存ブログを参考にしながらまとめてみました。本記事が当社への転職を検討されている方の参考となれば幸いです。

AUTHOR
shumpei
shumpei
記事URLをコピーしました