技術情報

25/42ページ

株式会社MMMが2017年度下半期に注力している技術領域(サーバーレス、IoT/AI、クラウドセキュリティ)

2017年のキャンプ予約も全てFixし、今年のキャンプ回数は合計15回となったMMM代表の国本です。 早いもので今年も10月を過ぎ、MMMは2017年度の下半期がスタートしています。 今年度は営業チャネルの拡大も功を奏し、上半期は新規含め大小様々な種類のプロジェクトが走りましたが、現状のお引き合いや技術動向踏まえ、MMMとして下半期特に特に力を入れていく技術領域に関して、これまでの事例含め、軽く書 […]

Karmaで行なっていたUIテストにStorybookを導入した

  • 2017.10.04

今回、SPAにStorybookによるUIドキュメントを導入した。これまではKarmaでUIテストを行っていたが、ドキュメントをつくったことにより、Karmaが担っていたことをいくつか吸収できたかなと思う。今回は、Storybookを導入してよかったことを書いてみようと思う。 KarmaだけのUIテスト まず前提として、コンポーネントごとのUIテストとして、Karmaを使用していた。具体的には以下 […]

多種多様なメンバー間での情報共有をどうするか

  • 2017.09.29

今年度、小学校のPTA広報委員をやっている池島です。 次に発行する広報誌のデザインを担当していますが、最終校正に入っており、あと一息といったところです。 家庭を持ったり、子供がいたりすると、町内会や管理組合、保護者会やPTAといった組織の役員を、1度はやることになるのではないでしょうか。 年齢や職業、スキルやITリテラシーなどがバラバラのメンバーが集まると、集まりの出欠確認や情報共有をどうするか、 […]

AWS放課後勉強会

AWS
  • 2017.09.27

前田です。 最近ここ2、3日ぐらいですが弊社の柳沼の声掛けがきっかけで、業務が終わった後ぐらいにメンバー不定でゆるい感じのAWS放課後勉強会を開催しています。 来月中旬頃にAWS認定デベロッパーアソシエイトの試験を受ける予定なので、対策も兼ねて色々なサービスを触っておきたいと思っていたのでちょうどいいなぁと思って積極的に参加しています。 新しいサービスを導入する際の検証用の為にAWSの検証用アカウ […]

AWS LambdaからTwilioを使ってエスカレーションを実現する

  • 2017.09.22

MMMサーバサイドエンジニアの柳沼です。お世話になっております。 北海道はもうだいぶ寒いです。 弊社ではシステム監視用ミドルウェアDatadogを活用した監視サービスを展開しております。 ・クラウド運用監視(Datadog) その中で、異常発生時に電話通知をする必要があるのですが、繋がらなかった場合に次の担当者に電話をしたい、ただし繋がった場合にはそこまでで電話をストップしたいという要件があります […]

Amazon ECSでインスタンスタイプを変更する

弊社ではスケーラブルかつポータブルなインフラ基盤を実現するため、各種サービスでDocker/ECSを運用しています。以下のぺージでその取り組みをご紹介しています。 ・Dockerコンテナ基盤(AWS Fargate/Amazon ECS) 最近、ECSでのインスタンスタイプの変更を行う機会が多くあり、手順をまとめてみました。ECSではデフォルトでAuto Scalingを利用するため、基本的にAu […]

合計16時間の試験勉強でAWS認定ソリューションアーキテクト プロフェッショナルを取得した話

AWS

2017年ラストの川でのキャンプも無事終了し、本格的に夏の終わりを実感しているMMM代表の国本です。 昨今、AWSへの移行(マイグレーション)や、新規導入について商談の機会がますます増えつつあり、個人的に前々から取得を狙っていた『AWS 認定ソリューションアーキテクト – プロフェッショナルレベル』を2017年9月8日に無事?取得(合格)致しました。(晴れてAWS Certified Soluti […]

AWS Batchで非同期ジョブシステムが簡単に構築出来た話

  • 2017.08.31

前田です。 受託開発でAPIをGolangで開発中ですが、機能要件の中で時間がかかる処理をさばく必要があり、非同期処理をどう実装しようか検討した結果、AWS Batchを使って実装しようということになりました。 AWSのマネージドサービスで非同期タスクとして実行出来るのは、たとえばAWS LambdaなどがありますがAWS Lambdaと異なる点は、「5分以内という制限がない」「Dockerイメー […]

GolangでS3からダウンロードしたファイルをzipにしてレスポンスする

AWS

こんにちは。 MMMサーバサイドエンジニアの柳沼です。お世話になっております。 北海道の夏はそろそろ終わりで、夜はだいぶ寒いです。 前回に引き続きgolangについて書いていきます。 S3のファイルをzipに固めて、それをAPIからレスポンスするやり方を紹介します。 S3からローカルにファイルをダウンロードする 流れとしては、 S3からローカルにファイルをDLする ローカルのファイルをzipに固め […]

1 25 42