リモートワーク

アラフィフでDWSに転職してみて

yoshi

よっしーです。
そろそろDWSに入社して1年を迎えようとしてます。早いようで短いようでいろいろ充実した1年間でありました。ちょうど良い機会なので、この1年を振り返ってみたいと思います。
DWSへの転職に興味のある方の参考になれば幸いです。

自己紹介

まずは最初に自己紹介をさせてください。
DWSでは入社時から、「役職や年齢に関係なくメンバー全員をあだ名で呼び合うという文化」があります。
私はよっしーとなっておりますので、よっしーでいきたいと思います。
年齢は47歳で、DWS最年長です。前職では語学系のサービス(SNS)を運営している会社で、AWS環境の構築や運用の仕事をしてました。業務をしながら関係のある領域の勉強もしつつ、AWS関連の資格の取得などもしてきました。前職の前は、フリーランスでRuby on Railsのエンジニアを10年近くしておりました。エンジニア経験の大半はWeb系エンジニアで、前職からAWSやインフラの仕事もするようになった感じです。

転職活動について

いわゆるアラフィフでの転職でしたので、最初は不安がありました。
最近はあまり聞かないかもしれませんが、「プログラマ35歳定年説」みたいなのも以前は言われていました。「こんな年齢がいってても採用してくれる企業があるだろうか」、「書類選考でダメってことはないだろうか」など不安になりましたが、AWS系エンジニアの転職に強いエージェントを利用し転職活動をすすめていくうちに、思っていたほど年齢はハンデではないということがわかってきました。
コロナ禍のリモートワークなども相まって、いろいろな働き方やスタイルが許容され、年齢というところでもあまり関係なくなってきてるように感じました。

私がDWSいいなぁと思っていたポイントは3つありました。

MMMという行動指針が素晴らしい

1."More Professional"
変化を恐れず、積極的に受け入れ、情報技術分野の専門家として常に進化し続けよう。
2."More Trust"
共に働くメンバーにも、お客様に対しても常に誠実でいよう。迷ったら人として正しいと思う行動を選び、真摯に信頼関係を構築していこう。
3."More Fun"
仕事も遊びも、全身全霊で取り組み、様々な逆境も含めて、人生を丸ごと楽しんでいこう。

の3つの頭文字をとってMMM。
https://blog.mmmcorp.co.jp/blog/2019/08/13/mmm-action-agenda-2019/

2の"More Trust"は、「Team Geek」のHRT(謙虚/尊敬/信頼)の考え方に近いと思いました。誰もが安心して働ける場所というのは、あるようでなかなかないものだと思います。
そして3の"More Fun"もとても大事だと思います。その仕事を自分がやってて楽しいかどうかというのは仕事を長く続けていく上でとても大事な基準だと思っています。楽しくなければ長くは続かないので。

私は入社前に現場で働いているエンジニアとは面談をせずに入社しましたが、MMMを実践している会社だから大丈夫だろうという根拠のない安心感のようなものがありました。実際入社したあとも、全員MMMを大事にされてる方たちなので、スムーズにプロジェクトに参画することができたと思います。

フルリモートワーク

前職でも半リモートワークの働き方でしたが、DWSは完全なフルリモートワークです。
実は私は入社して1年になりますが、まだ会社の誰とも対面で直接会っておりません。半リモートワークではなく、完全にフルリモートワークでも業務的に問題ないように初めから作られているところが凄い!と感じました。

夫婦共働き、2歳の子供がおり、朝は私が保育園につれていく担当なので、柔軟に業務を開始できる環境を望んでいました。子供が熱がでたときや、保育園で感染症が流行って休まないといけないとき、病院に連れて行くときなどに中抜けできるかどうか。
DWSでは業務影響のない範囲であれば時間の調整をすることができます。

AWSのパートナー企業で働いてみたい

前職でもAWSを十分に活用してましたが、パートナー企業という立場でAWSにどっぷり浸かってみたいという思いがありました。AWS認定資格の勉強をして全冠を目指していたこともあり、AWSのいろんな技術やサービスを活用して、これまで学んできたことや経験してきたことを生かせる場で仕事がしたいと思っていました。

DWSは30名近くでAWSの資格認定を100以上取得しています。全冠を目指している方も多く、勉強会なども頻繁に行われています。AWSのスキルを身につけたい、経験をつみたい方にピッタリの環境かと思います。

https://blog.mmmcorp.co.jp/blog/2022/10/24/all-aws-certifications/

入社後

入社してから1年間、いくつかのプロジェクトで関わらせていただきました。

  • AWS Well-Architected Frameworkレビュー
  • AWSコンピテンシー取得に向けた活動
  • AWS Control Towerを使用したセキュアなマルチアカウント環境の設計・構築
  • ゼロトラスト環境の調査、全体設計
  • AWS環境でのSaaS(マルチテナント)環境の設計・構築

この1年間で関わった業務は多岐にわたり、とてもやりがいのある1年だったと思います。47歳にしてまだまだ学ぶことが多く、大変なところもありますが、好きなことを調べたり勉強したりすることは楽しいので、やはり、"More Fun"が大事なんだと思っています。

あと、個人的には、
2022 APN ALL AWS Certifications Engineers
に認定していただいたことは、4年近くコツコツ資格勉強をしてきた成果としてとても嬉しい出来事でした。

https://aws.amazon.com/jp/blogs/psa/2022-apn-all-aws-certifications-engineers/

まとめ

長々と書いてしまいましたが、DWSの良いところは一言でいうと

年齢も性別も役職もバックグラウンドも全然違う人達がみんなあだ名で呼び合う文化

ではないかと思います。今までいろんな会社を経験しましたが、社長のことをあだ名で呼ぶ会社は初めてでした。
働き方の自由度も高く、自分の裁量で進めていけるところもたくさんあります。

  • AWSにどっぷり浸かりたい方
  • やはりフルリモート以外考えられないという方
  • MMMの考えに共感をもたれた方

など少しでも興味を持たれた方、お待ちしております!
40代、50代の同年代のベテランエンジニアの方も増えてくれると嬉しいです!

AUTHOR
yoshi
yoshi
記事URLをコピーしました