テストコードはどれくらい書くべきか

  • 2018.03.05

MMMバックエンドエンジニアの土居です。現在はNode.jsの案件に携わっており、ニガテなJavaScriptの勉強中ですがとても楽しいです。 必要十分なテストとは テストコードはシステムの品質を担保するためにとても重要です。しかし、プロジェクトが立て込んでいるときなど時間的に余裕が無いときは実装を優先し、テストコードは最低限にせざるをえないことはままあるかと思います。そういった状況において、どの […]

こんなデザイナーさんと一緒に働きたい

  • 2018.03.02

原付バイクの制限速度をきっちり守って、他の原付や自転車にガンガン抜かれていく池島です。 MMMで唯一のデザイナーをやっています。 メイン業務はWebデザインなのですが、UI/UX設計やアクセス解析、コーディング、リスティング広告の出稿など、エンジニアができない(やらない)ことは、私がだいたいやっています。 案件が増えてきて、私だけでは回らなかったり、リスクヘッジのためにも、弊社では、UI/UXデザ […]

PullRequestをSlackから取得できるようにしてみた

MMMサーバサイドエンジニアの柳沼です。この間雪まつりに行きました。 MMMはメンバー数が多くないこともあり、ひとりが複数のプロジェクトに関わることが多くあります。 そのような状況では、自分に来ているプルリクエストを見落としがちで、たまに催促されることがあります。 あまり良くない状況なので、改善方法を考えてみました。 方針 Slackのスラッシュコマンドを叩くと、レビュー待ちになっている & […]

コードレビューは差分以外を読め!

  • 2018.02.20

ちょっと煽りっぽいタイトルをつけてしまった下條です。ごめんなさい。 最近はてなブックマークに上がっていた記事 そろそろコードレビューそのものの必要性について考えるときがきているのかもしれない を読んで、弊社内でのコードレビューが効率的に機能しているのか、よりよいコードレビューやペアプログラミングのやり方がないか考える良い機会となりました。 どうも「diffに対して行単位でコメントをつける」というU […]

Amazon Elastic Container Service (ECS)にsquidでプロキシサーバーを構築した

  • 2018.02.17

Amazon Elastic Container Service (ECS) で、 squid でプロキシサーバー構築した際に、いろいろと考慮する点があったので、備忘録も兼ねてまとめてみる。 Docker のイメージは alpine squid ユーザーをコンテナ内で使用 squid ユーザーに sudo 権限を付与 ログのフォーマットを修正 ログの出力を標準出力にする タイムゾーン設定 起動スク […]

MMMの技術領域特化型チームが担っているチームミッションと業務概要(2018年2月版)

昨年より調整を進めてきた自宅の引越しが先週末無事に完了し、現在は大量のダンボールと不用品の廃棄に悩まされているMMM代表の国本です。 前回のブログ、2018年「ミッション」と「やらないこと」の定義 でMMMのチーム再編成について少し触れましたが、採用の面談時「配属されたチームでの実際の業務内容について詳しく知りたい」という質問をいただくことが多い為、今回はMMMで再編成した技術領域型特化チームにお […]

リモートワークの良いところ

  • 2018.02.02

MMMサーバサイドエンジニアの土居です。 入社して約二ヶ月がたち、初めは不安があったリモートワークという新しい働き方にも少しずつ慣れてきました。 そうした中で、個人的にリモートワークの良いと思ったところについてお話しようと思います。 Slackでのコミュニケーション Slackでのコミュニケーションがメインになるため、円滑に業務を進める上でもっとも重要です。 直接関わっていない言動も含め全てが共有 […]

Adobe XDのプロトタイプをPDFで保存する方法

  • 2018.01.30

炊飯器が壊れてしまい、数日間パックご飯で凌ぐことになった池島です。(一升炊きは在庫が少ないのです) 前回に引き続き、Adobe XDの活用についてお話したいと思います。 Adobe XDのプロトタイプ機能は、ページ動線が設定できて、すぐに書き出せて、コメントが付けられて、とっても便利です。ただし、インターネット環境がないと見ることができないのと、クライアントさんが勝手にコメントを書き換えてしまう不 […]

AWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナルになる方法

AWS

MMMサーバサイドエンジニアの柳沼です。 好きなプロトコルはSSHです。 昨年末にAWS認定ソリューションアーキテクトプロフェッショナルを取得しました。 スコアはこんな感じです。 総合評点: 78% トピックレベルスコアリング: 1.0  High Availability and Business Continuity: 75% 2.0  Costing: 100% 3.0  Deploymen […]

DNS検証でACMでのSSL/TLS証明書を発行する

AWS MMM Corporation
  • 2018.01.26

従来、ACM (AWS Certificate Manager) でのSSL/TLS証明書発行時にはメールでのドメイン所有者検証が必要でした。これは場合によって、お客様にメールの確認をお願いする必要があったり、メールサーバがない場合にSESを利用してメール受信する必要があったり等、少々面倒な作業でした。 しかし、 https://aws.amazon.com/jp/about-aws/whats- […]

1 43 77