ビジネス

マルチタスク?シングルタスク?

gene

弊社では、「ゾーン・ディフェンス タイム」なるものを、今年の初めからトライアルで導入している。
ゾーン・ディフェンス タイム中は、原則として下記のルールで実施している。

  • 他メンバーへのメンション禁止!
  • 雑談するのは自由だけど、レスを強制しない!(期待もするな)
  • Slack / Twitter / ChatWork / メールアプリを完全ダウンしてもOK

詳細については、下記ブログ参照。
『ゾーン・ディフェンス タイム』始めました | MMMブログ

ただ、個人的には最近この「ゾーン・ディフェンス タイム」が形骸化してきているように感じている。
各自あまり意識せずに通常業務を行っているような感じで、Google カレンダーの通知がSlackされるものの、誰も気にしていない?ような状況である。

こういった集中時間を制度として会社として設けるのはあまり意味が無いことなのかな、と思っていたのだが、最近ちょうど『SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる』という本を読んだので、シングルタスク・マルチタスクについてまとめてみようと思う。

マルチタスクなどというものは、そもそも存在しない

マルチタスクなどというものは、そもそも存在しない

著者によると、そもそもマルチタスクは存在しない らしい。

マルチタスクは状況を改善するどころか、むしろ問題を悪化させる。そもそも人間の脳は、一度に複数のことに注意を向けることができないのだ。

人間の脳は科学的に、一度に2つ以上のことに集中できない そうだ。
マルチタスクを行っていると思っているものは実は、「タスク・スイッチング(タスクの切り替え)」をしているだけ。
タスクからタスクへとすばやく切り替えているだけなのだそうだ。
そして、切り替えを行っていると、効率は落ちる とのこと。
一度に複数のことをやろうとしているのは、「気が散っている」ことを意味する、と。

タスクの切り替えばかりしていると、記憶力・理解力も低下

複雑な2つの作業を同時におこなおうとすると、脳のなかで同じ部位——前頭前野——の取り合いが生じるのだ。

ハーバード大学の研究によれば、注意を分散させていると、情報を記号化しにくくなる。すると記憶力が低下し、なにも思いだせなくなる事態も生じる。いわゆる「マルチタスク」行為は「認知処理能力を低下させ、より深い学習を妨げる」のだ。

さらに悪いことに、タスクの切り替えを頻繁に行っていると、 記憶力や理解力まで低下してしまう という。

シングルタスクとは

シングルタスクとは、「『いまここ』にいること」「一度に1つの作業に没頭すること」を意味する。

シングルタスクとは、注意を分散せずに「一度に1つの作業に没頭すること」としている。

シングルタスクには「強いエネルギー」と「鋭い集中力」という特徴がともなう。

そうすることで、充実感や、マルチタスクを行うよりも高い生産性や、確実な成果が得られるのだという。

フロー体験をするためにはシングルタスクの実践が必須

1つの作業に没頭すると「フロー」の状態が生まれる。すると、その行為に完全に集中し、ふだんよりずっと高い能力を発揮できるようになる。

そして、「ゾーン」やフロー体験をするためにはシングルタスクを実践しなければならない、と述べられている。

自分のリモートワークの環境を振り返ってみると

私は、朝早起きしていて、朝の5時過ぎにはオフィスにいる。
そもそも、早起きを続けているのは、他のメンバーや他の会社の人たちが業務を開始していない時間帯の方が自分の作業に集中できるから、という理由だ。
自宅ではなくて、オフィスで業務をしているのも、業務とは関係ないものが目に入らなくて、そっちの方が集中できるから、という理由が大きい。
こうやって振り返ってみると、自然とシングルタスクを行えるような(一点集中できるような)環境づくりをしていたのかな、と。

生産性を高めるといわれる「ポモドーロテクニック」もシングルタスクを行う方法の1つで、実践している人も多いようなので、弊社で実施している「ゾーン・ディフェンス タイム」自体は意味の無いことではないのかなと感じた一冊だった。
「ゾーン・ディフェンス タイム」について、改善の余地があるとすれば、実施方法とかかな……。
それとも、シングルタスクをいかに行うか、行う環境を整えるか、は各個人に任せたほうがいいのだろうか。
近いうちに社内で再度「ゾーン・ディフェンス タイム」について議論してみたい。

参考

SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる | デボラ・ザック, 栗木 さつき

長時間作業を短時間で済ませるために有効的な「ポモドーロ・テクニック」 - GIGAZINE
生産性がグングン上がる!「ポモドーロ・テクニック」って知ってる? - リクナビNEXTジャーナル
今日から始める生産性アップ術。ポモドーロ・テクニック再入門ガイド | ライフハッカー[日本版]

AUTHOR
gene
gene
記事URLをコピーしました