技術情報

29/42ページ

なんとかしてvimでJava開発するためにやったこと

こんにちは、MMMサーバサイドエンジニアの柳沼です。 お世話になっております。 最近北海道に引っ越しました。 最近はSpringフレームワークを使ったWebAPIのスクラッチ開発をしていたのですが、 STS(Eclipse)が重い 問題に悩まされていました。 STSは非常にフルスタックなIDEなので、 軽さとトレードオフなのは仕方ないのですが、 それにしても重い。 結構消耗することが多かったので、 […]

エイプリルフールサイト

  • 2017.03.24

最近花粉のせいで、引きこもりが加速している長です。 もうすぐ3月も終わり、4月になりますね。 4月といえば、私は毎年エイプリルフールネタのサイトを見るのが楽しみにの一つなのですが、 今回はこれまでに公開された懐かしのエイプリルフールサイトを少しだけご紹介しようと思います。 2012年 Google マップ - 地図検索 「ぼうけんをはじめる」を押すと、マップが8ビット版に! ゲーム好きな私はかなり […]

React VRについて調べてみた

  • 2017.03.24

昨年、React VRがプレリリースされた。 Introducing the React VR Pre-Release | Oculus VR開発に興味はあるものの、なかなか手を付けられなかったが、とりあえずしらべてみることにした。 React VRとは? Oculusのブログを読むのが手っ取り早いが、WebVRをつかって、ブラウザ上でVR体験を可能にするには、平面での開発とは勝手が異なり、3Dや […]

E2Eテストについて考えてみた

こんにちは。MMMサーバサイドエンジニアの柳沼です。お世話になっております。入社して一ヶ月ほど経ちました。 MMMでは、隔週で「ソフトウェアテスト指針分科会」という勉強会を行っています。テストコードを書かないプロジェクトはほとんど皆無なため、どのようなテストを書くか、テストのあり方、メンテナビリティ、パフォーマンスなどについて、メンバーで話し合っています。 次回のテーマが「E2Eテストについて」な […]

ワイヤーフレーム作成時のツールについて

  • 2017.02.17

あと1か月ほどで、長女の小学校が春休みに入ります。 入学して、ピカピカの1年生になったばかりだと思っていたのに、あっという間に2年生。 早い!早すぎるぅ〜! 一日一日を、大事に過ごさなければと再認識しました。 さて、現在コーポレートサイトのリニューアル業務をメインに行っています。 国本が作成した原稿を元に、ワイヤーフレーム作成、デザイン制作、イラスト制作を行って、コーディング担当者に引き渡していま […]

AWS OpsWorksでのミス事例を3つご紹介します

AWS
  • 2017.02.08

弊社ではAWSのインフラ・アプリケーション管理にAWS OpsWorksを利用しているプロジェクトが多くあります。OpsWorksはインフラからアプリケーションまで含めた環境構築・運用に非常に便利なのですが、ミスしてしまった事例を3つご紹介したいと思います。 インスタンスにセキュリティグループが適用されてない現象 レイヤーに属する既に起動しているインスタンスが存在する状態で、インスタンスにセキュリ […]

esa.ioをベースとした社内ドキュメント基盤の整備活動

2月から開始された、ゴールデンウィーク期間のキャンプ場予約争奪戦に裏技?を駆使して無事勝利し、ほっと胸をなでおろしている、MMM代表の国本です。 さて、MMMでは2017年から様々な施策を順次進めており、その活動の一つに『社内ドキュメント基盤の整備』というものがあります。 2015年の社内のドキュメント基盤としてQiita:Teamとesa.ioをしばらく並行運用した結果でご紹介の通り、MMMでは […]

RxJSを例とした独学の10ステップ

エンジニアは常に学習していく職種ということで、自分で学習の計画をたてられることは重要だと考える。今回は、Soft Skillsという本で、独学の方法について触れていたので、それを少し整理してみようと思う。 学習の10ステップ あげられていた10のステップは以下だった。 Get the big picture Determine scope Define success Find resources […]

2017年、新規にJavaScriptを書くならどんな設計をするか

この記事はJavaScript Advent Calendar 2016の記事です。 今回は、2017年、新規にJavaScriptを書くならどんな設計をするか、というテーマで書いてみようと思います。2017年といっても、しばらくはこんな感じのアーキテクチャでやってきましたので、どんな構成でJavaScriptを設計してきたかという方が正しいかもしれません。基本的にはSPAをベースとしています。 […]

リモートのLinux開発用サーバで開発する

今日は夕方から会社の忘年会です。 そして私は明日から年始の仕事初めまで長い休暇に入るので今日が仕事納めになります。 弊社は絶賛社員を募集しておりインターン生をちょくちょく迎えている。 インターンで来られる方はスキルフルな方が多いが、それほどスキルフルでないこれから勉強する、という方もいらっしゃいます。 その方たちの中にコマンドラインでの開発も初めてという方もいらっしゃった。 そういう方にとっては、 […]

1 29 42