Keynoteで提案書や説明資料を作るときの個人的Tips
先週長かった花粉症の症状がようやく終わり...。早速来年の花粉症対策に向けて、R-1ヨーグルトを毎日飲んでいるMMM代表の国本です。 私はシステム関連のドキュメント成果物はMarkdown系のツールを用いますが、提案用の資料や、概念モデル・アーキテクチャなどのお客様へ提出する説明資料については、基本的にMacのKeynote一本で作っています。 本格的にKeynoteを使い始めたのは、たしか... […]
MMMメンバーが、最新の技術トピックや働き方について発信しています。