競プロ、おすすめです
こんにちは。エンジニアの牧田です。今回は、最近取り組んでいる競プロ(競技プログラミンング)についてです。 競プロを始めたきっかけ 競プロを始めたきっかけは、DWSに入社した当時に、競プロ部が活動していることを知ったからです。(競プロ部が始まったきっかけや詳細については↓の記事を見てみてください) 競技プログラミング部活動をはじめました それまでは、競プロという単語自体は知っていたものの、実際に取り […]
デロイト トーマツ ウェブサービス株式会社(DWS)公式ブログ
DWSメンバーが、最新の技術トピックや働き方について発信しています。
こんにちは。エンジニアの牧田です。今回は、最近取り組んでいる競プロ(競技プログラミンング)についてです。 競プロを始めたきっかけ 競プロを始めたきっかけは、DWSに入社した当時に、競プロ部が活動していることを知ったからです。(競プロ部が始まったきっかけや詳細については↓の記事を見てみてください) 競技プログラミング部活動をはじめました それまでは、競プロという単語自体は知っていたものの、実際に取り […]
競技プログラミングとは 競技プログラミングとは「参加者全員に同一の課題が出題され、より早く与えられた要求を満足するプログラムを正確に記述することを競う」競技です。(wikipediaより引用) 有名な競技プログラミングのサイトとしてはAtCoderやAIZU ONLINE JUDGE、海外ではTopcoderなどがあります。 創設するきっかけ 弊社メンバーとペアプロミングを実施していた時のことです […]