Session Manager 使えば踏み台サーバーが不要に

AWS

2019年7月、AWS Systems Manager セッションマネージャーを使用して、クライアントとサーバー間で SSH (Secure Shell) および SCP (Secure Copy) トラフィックをトンネリングすることができるようになった。 セッションマネージャーが SSH と SCP のトンネリングサポートを開始 何が嬉しいのかというと、一番大きいのは、 踏み台サーバーを使用せず […]

AWS Lambda Service Delivery Program(SDP)チェックリストの整理

毎年夏が終わると、もう年末も近いと強く感じてしまう。MMM代表の国本です。 2019年7月にMMMは AWSサービスデリバリーパートナー(Amazon CloudFrontパートナー)認定 を取得しましたが、早くも社内では次に『AWS Lambda サービスデリバリーパートナー認定』の取得を目指しています。 2018年頃から本番環境においてAWS Lambdaをコアにしたサーバーレスアーキテクチャ […]

AWS SAMとServerless Frameworkから学ぶAPI Gatewayリソースの分割手法

  • 2019.09.15

最近、次男の体重 が 長男の体重 を超え2台目の電動アシストサイクルを 買い足しました。 やっさん でございます。 今回は、 CloudFormation における API Gateway の定義方法を、 AWS SAM と Serverless Framework の事例から理解し、 API Gateway リソースの分割方法について模索してみます。 API Gateway HTTPエンドポイン […]

はじめての育児に向けて

  • 2019.09.02

こんにちは、土居です。 実は来月中に待望の第一子が誕生する予定でして、そちらに向けて色々と準備中のこの頃です。 子育てに関するイベントへの参加や、書籍も読んでみたりして知識も準備万端。。 と思いきや、日が近くにつれ不安も募る頼りないパパです。 今回はその中からいくつか紹介しようと思います。 アプリ トツキトオカ 妊娠当初から活躍している記録管理アプリ。赤ちゃんをクリックすると時期ごとの母体の変化や […]

Cloud9環境のコードをVisual Studio Codeで編集したくなった時の設定方法

AWS MMM Corporation
  • 2019.08.30

西藤です。 クラウドベースで統合開発環境を構築できるCloud9というAWSのサービスがあります。このサービスを使うことによりローカル環境に手を入れることなく、ブラウザのみでコードの編集から動作確認までひととおりの操作ができる開発環境を構築できます。 ただし、そこに搭載されているエディターは入力補完など各機能は充実していると思いますが、それでも使い慣れたエディターそのものではないので、微妙に操作に […]

最近バズっていた記事を読んでソフトウェアライセンスについて考える

こんにちは、下條です。昨日のAWS東京リージョンの障害では、Multi-AZのRDSが影響を受け、ちょっとヒヤヒヤものでした ^^; さて、先日このようなブログ記事がバズっていたようです。 趣味で作ったソフトウェアが海外企業に買われるまでの話 個人で開発したOSSが企業に買われ、開発者自身もその企業に雇われる。夢のある話だなーと思って読んでいたのですが、買収されたソフトウェアがTrivyというコン […]

MMM行動指針に込められたチームメンバーの想い

先日公開された弊社代表国本のブログのとおり、MMM行動指針の改定を行った。 【参考】 "MMM行動指針" を改定しました | MMMブログ   改定の背景や、取り組みなどは、上記のブログエントリーを見ていただくとして、今回は行動指針についての議論で上がった案やキーワードなどを紹介していきたいと思う。   行動指針を検討する上で、MMMのチームメンバーとしてどうあるべきか、どう評 […]

MMM行動指針 を改定しました

毎週通っているサウナで常連客との会話に楽しさを覚えている。MMM代表の国本です。 MMMでは2019年度4月から約2ヶ月を掛け、行動指針の改定活動を進め、今年の6月に "MMM行動指針" を改定しました。 行動指針については、本ブログで2016年10月に MMMのミッション、ビジョン、行動指針 そして、翌月11月に MMMで働くエンジニア・デザイナーの行動指針 を紹介しています […]

ローカルワークに勝るとも劣らないMMMのコミュニケーションをご紹介[2019年版]

  • 2019.08.11

採用面談で採用候補者の方から、下記の質問を頂くことがあります。 「全国にメンバーが散らばっている中で、どのようにコミュニケーションを取っているのか」 わたくし、 やっさん も最近MMMに入社した新米MMMerではありますが、 弊社がどのようなコミュニケーションを取っているのかご紹介したいと思います。 非同期コミュニケーション MMMでは非同期コミュニケーションにおいて、4つのツールを使い分けていま […]

Serverless Meetupというイベントで話してきた

Serverless Meetup Tokyoというイベントで「LambdaとDynamoDBでIoTバックエンド開発」をテーマにスピーカーをしてきました。 内容としては、現在取り組んでいるプロジェクトの開発スタイルを紹介したもので、いろいろざっくばらんにリアルなところを話すというのを意識しました。思ったより「うちも同じようなことで悩んでるんです」みたいにいってくださる方がいてよかったです。 口頭 […]

1 30 77