サーバーレス開発を5年続けてきたMMMがサーバーレスのつらさを紹介します

  • 2020.03.27

弊社でシステム開発案件をお受けする際には、お客様のご要件をヒアリングし、最適なアーキテクチャをご提案させていただいております。 その中で、特に運用コストの削減やスケールのしやすさを目的にサーバーレスアーキテクチャをご提案することも多くあり、これまでサーバーレスアーキテクチャをベースした豊富なシステム開発を経験してきました。 しかし、サーバーレスアーキテクチャのシステム開発の中で、サーバーレスのつら […]

ペアプログラミング活動始めました

MMMでは2020年3月からペアプログラミング活動を毎日実施してる。 【参考】ペアプログラミングをする際の注意事項 今回はその背景や概要、実施してみたメンバーの感想をご紹介したい。 背景 去年の終わり頃、 フロントエンドメンバーとバックエンドメンバー間で、仕様の認識ズレがあったり、そもそもの仕様合意せずに作業を進めてしまったりして、結果的に手戻りが発生 ということがあった。この状況についてPM(プ […]

テレワーク急増でクラウド業界に何が起こる!? クラウド業界ニュースまとめvol.2 by MMM

こんにちは、MMMです。 クラウド業界の最新ニュース第二弾をお送りします。 先般から続く新型コロナウイルスの影響で、テレワークに移行したり、時差通勤を行ったりしている方も多いのではないでしょうか? 今回は、テレワークの急増に伴って普及が加速しているツールや、AWSの新機能などのニュースを紹介します。 クラウド技術 Amazon FSx now enables you to create and u […]

Amazon WorkSpaces(ワークスペース)を活用したセキュアで堅牢なテレワーク(在宅勤務)環境

AWS

新型コロナウイルスの感染防止対策としてテレワーク(リモートワーク、在宅勤務)の導入についてご相談をいただく機会が増えています。 MMMではAWSが展開する 仮想デスクトップ基盤(DaaS) サービスのAmazon WorkSpaces(ワークスペース)を活用したソリューションを提供しております。 本記事では『早期にテレワーク環境を構築したい!』という皆様へ、WorkSpacesの特徴とテレワーク導 […]

ペアプログラミングをする際の注意事項

こんにちは。 最近は粛々とGolangで開発をしている関口です。 MMMでは先週からペアプログラミングを毎日1時間取り入れています。 導入にあたっては、MMMのメンバーでペアプログラミングに関しての議論をしました。 今回はその際印象に残ったペアプログラミングに関する注意事項を3点紹介します。 沈黙を避ける ペアプログラミングに関する記事を読んでいると、この「沈黙を避ける」べきという内容がよく出てき […]

Serverless Framework で Step Functions を設定する

エンジニアの内山です。参加する予定だったイベントが、コロナの影響でことごとく中止になってしまいました。早く終息すると良いですね。 今回は、Serverless Frameworkを使用して、Step Functionsのステートマシンを作成する方法をご紹介します。 サンプルプログラムは以下に置いてあります。 https://github.com/memememomo/sls-step-functi […]

リモートワークでも効率的に仕事をするコツとは?

こんにちは。土居です。 新型コロナウイルスの流行により各方面に想像以上の大きな影響が及んでおり、不安な日々を送られている方は多いかと思います。 私の住んでいる岡山県では未だ陽性の報告はないものの、外出は敬遠しようかな。。という気持ちになります。 この度の影響の1つとして、ヤフー、NTT、電通といった企業が時差出勤・リモートワークを推奨したことから、我々がかねてより実践しているリモートワークという働 […]

クラウド業界ニュースまとめvol.1 by MMM

こんにちは、MMMです。 最近は少しずつ暖かくなり、春が近づいてきてきるように感じます。花粉症の方には辛い季節がやってきたかもしれませんね。 本日より、MMMが注目したクラウド業界の最新ニュースを定期的に紹介してきたいと思います。クラウド活用の専門家として、クラウド技術や働き方、業界のビジネス動向などの情報を幅広くお届けしますので、参考にして頂ければ幸いです。 クラウド技術 Savings Pla […]

AWS LambdaからRuby + Mysql2でAmazon RDSにつないでみた

  • 2020.02.15

これまで Amazon EC2 で動かしていた1日1回動作する Ruby で書かれたバッチを、主にコストダウンを目的として AWS Lambda に移行し、サーバーレス化した。 バッチの内容としては、RDS で稼働している MySQL のデータベースから必要なデータを取得する必要がある。 バッチの内容をできるだけ書き換えずに AWS Lambda から Amazon RDS へ接続する際に、少し手 […]

研究論文「Serverless Computing: Economic and Architectural Impact」によって検証されたサーバーレスの長所

最近、AWS Lambdaに関する学術論文「Serverless Computing: Economic and Architectural Impact」を読みました。この論文は、AWS Lambdaをテーマにした最初の学術的研究の1つであり、ロンドンのITコンサルタント会社パートナーのGojko Adzic氏と、インペリアル・カレッジ・ロンドンの主任研究員であるRobert Chatley氏に […]

1 26 77